コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YNACブログ

z 未分類

  1. HOME
  2. z 未分類
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2012年6月27日 z 未分類

屋久島の海でスノーケリング!!

のぞいてみて初めてわかる、水中世界。 屋久島の海は亜熱帯の生き物たちの海。 サンゴやカラフルな魚たちのいろどり、 奇怪な姿をしたヒトデやナマコたちの不思議な生態。 ウェットスーツを着て水中マスクを付け、フィンを履いたら、 […]

2012年5月28日 / 最終更新日時 : 2012年6月28日 z 未分類

第61回エコツーカフェ『屋久島』in恵比寿

弊社社長松本毅が、恵比寿で行われる「エコツ―カフェ」(日本エコツーリズム協会主催)に出演します。 「月に35日雨が降る」と言われるほど、水に恵まれた島・屋久島。6月の梅雨の時期にぴったりなお話をお届けします。 1993年 […]

2012年5月15日 / 最終更新日時 : 2012年6月28日 z 未分類

オーガニックフレンチ付きエコツアー(お試し開催)

5月25日に、YNAC/ラターブルコラボ テストツアーを開催します。 屋久島南西部の栗生から西部の森へゆく、自然をゆっくり楽しむエコツアー。  北限に近いマングローブ 驚くほどたくさんの生きものが見られるタイドプール水族 […]

2012年5月9日 / 最終更新日時 : 2012年6月28日 z 未分類

空きツアー情報カレンダー復活しました

しばらく不具合が続いていました「空きツアー情報」カレンダー、復活しました。 ほぼ一ヶ月分ずつ更新されています。近い予定の屋久島旅行をご計画のさいに、ご利用ください。   一ヶ月以上後のスケジュールに関しては、YNACまで […]

2012年5月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月28日 z 未分類

屋久島で『教員免許更新講習』5月7日募集開始!

今年も屋久島で岡山理科大の教員免許講習が行われます。 受講ご希望の方は岡山理大サイトの申し込み方法を熟読してください。申し込み開始が迫っています。 人気が高く2011年度はすぐに満員になってしまいました。ご希望の方はスタ […]

2012年5月2日 / 最終更新日時 : 2012年6月28日 z 未分類

5月2日西部林道通行止め←開通しました

屋久島世界遺産のなかを走る西部林道(県道)が通行止めになっています。 鹿児島県屋久島事務所によると、永田から栗生方面へ6km付近で落石が起き、現在永田~大川の滝間で通行止にしている、とのことです。現在担当者が現地へ向かっ […]

2012年4月29日 / 最終更新日時 : 2012年6月28日 z 未分類

連休は避難小屋が混み合います。

連休の屋久島は、宿泊登山で混み合います。初日4月28日17:00の淀川小屋はこんな感じでした。 小屋はおおむね一杯ですが、詰めればもう少し入れそう。テント9張りで、周辺にあと2~3張りはなんとかなりそう。 29日の新高塚 […]

2012年4月23日 / 最終更新日時 : 2012年6月28日 z 未分類

クジラと衝突した高速船に市川たちが!

2012年4月22日午前9時ごろ、鹿児島港から屋久島に向かっていた高速船トッピーが、佐多岬沖でクジラらしい大きなものと衝突しました。動けなくなったトッピーは、巡視船に曳航されなんと14時間後の深夜23時ごろ、薩摩半島の山 […]

2012年2月3日 / 最終更新日時 : 2012年2月3日 z 未分類

JICA屋久島研修団(主に北大+アフリカ)

雪のヤクスギランドで研修中 2月1~3日、JICA(国際協力機構)の研修団が屋久島を訪れました。 エチオピア北部の世界遺産シミエン国立公園地域の若手リーダー4名と政府の担当者1名、SADC(南部アフリカ開発共同体)観光担 […]

2012年1月16日 / 最終更新日時 : 2012年1月16日 z 未分類

【新メニュー】 MTBで屋久島『ポタリング』!!

新企画ツアー!! MTBポタリング~島南部編~ 『ポタリング』とは!? 散歩の自転車版、つまり自転車で気の向くまま寄り道を楽しむ!という意味です。     冬の屋久島は北西風が吹きすさび、北側では寒さに悩まされ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!

2023年1月7日

PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!

2023年1月4日

冬時間の営業となります。

2023年1月4日

明けましておめでとうございます。

2023年1月1日

正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

2022年12月30日

冬時間の営業となります。

2022年12月17日

臨時休業します。

2022年9月30日

小原取締役が退任いたしました。

2022年6月19日

冬季営業時間

2021年12月17日

緊急事態宣言の延長を受け、営業時間短縮を継続します。9/13

2021年8月15日

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
    • 1-b 白谷雲水峡レビュー
    • 1-d ヤクスギランドレビュー
    • 1-e 西部照葉樹林レビュー
    • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
    • 1-g 沢登りレビュー
    • 1-i ポタリングレビュー
    • 1-h チューブラフティングレビュー
    • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
    • b 白谷雲水峡ツアーリポート
    • c リバーカヤック・ツアーリポート
    • d 沢登り・キャニオニング
    • e 登山ツアーリポート
    • f チューブラフティング
    • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月

最近の投稿

  • 全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!
  • PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!
  • 冬時間の営業となります。
  • 明けましておめでとうございます。
  • 正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
  • 1-b 白谷雲水峡レビュー
  • 1-d ヤクスギランドレビュー
  • 1-e 西部照葉樹林レビュー
  • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
  • 1-g 沢登りレビュー
  • 1-i ポタリングレビュー
  • 1-h チューブラフティングレビュー
  • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
  • b 白谷雲水峡ツアーリポート
  • c リバーカヤック・ツアーリポート
  • d 沢登り・キャニオニング
  • e 登山ツアーリポート
  • f チューブラフティング
  • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 1月    

Copyright © YNACブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP