コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YNACブログ

屋久島

  1. HOME
  2. 屋久島
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 admin_ynac 0 お知らせ

あけましておめでとうございます!

新しい年を迎えました。 年末は大荒れの天気でしたが、元日は雲の上から初日の出を見ることができました。 笑門来福!皆様がたくさん笑って、楽しい年になりますように、心よりお祈り申し上げます。 新年は1月5日からYNACミュー […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 admin_ynac 0 お知らせ

GOTOトラベル地域共通クーポン利用できます!

お待たせしました! YNACでもGOTOトラベル地域共通クーポンが利用できるようになりました。 紙でもデジタルでも利用できます。 多くの皆さまのご利用をお待ちしております。

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 admin_ynac 0 お知らせ

コロナに負けるな!

YNACミュージアムのある春牧集落では、緊急事態宣言を受けて、上の写真のような横断幕で屋久島島民を励ましてくれています。 背後に力強く、鯉のぼりが泳ぎ、この交差点を通るたびに大いに励まされているのは、私だけではないでしょ […]

2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 admin_ynac 0 お知らせ

ステイホームの皆様へ、ネット通販始めます!

COVID19の影響で、このGWに屋久島に来ることができずに、うずうずしている皆様に、屋久島の水を使ったYNACオリジナル商品のネット通販をいたします。 少しでも屋久島気分を味わっていただければ、幸いです。 YNACのリ […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 admin_ynac 屋久島のあれこれ

一足早いシャクナゲの花をお届けします!4/4

新緑の美しい季節となりました。この時期、栗生の小楊子川右岸にある、シャクナゲの森公園では、山よりも一足早くシャクナゲが満開を迎えます。新緑とシャクナゲを一度に楽しめる、この時期一押しのスポットです。 屋久島シャクナゲをは […]

2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月23日 admin_ynac 屋久島のあれこれ

屋久島、彼岸の日の出

春分の日が近づくと、市川家の東向きの居間の窓から、水平線に上る朝陽を見ることができます。毎朝、モーニングシアターを楽しむために、5時ころには起きているのですが、この時期は、朝陽に目が奪われて、映画も一時停止になりがちです […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 admin_ynac 屋久島のあれこれ

暖流桜が満開です!2/27

遠く本富岳の山頂を望む、千尋滝駐車場裏の暖流桜が満開を迎えています。 屋久島は冬が暖かすぎて、ソメイヨシノはすっきりと目が覚めずに、ぱっとしないことが多いのですが、この桜は、屋久島でも特に暖かな原地区でも美しく咲き誇りま […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 admin_ynac a ツアー・リポート

快晴の太忠岳登山!一方で悲しい出来事も。2/23

数日前の寒波で、安房川—荒川分水嶺の広場では、まだ雪が残っていました。 そんな中でも、この季節は屋久島固有のオオゴカヨウオウレンが可愛い花をつけて迎えてくれます。コショウノキも品の良い香りを漂わせています。 快晴に恵まれ […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 admin_ynac 1-i ポタリングレビュー

MTB南東部ポタリングでクジラに遭遇!2/11

屋久島南東部、高平から尾之間までの間は、冬の北西の季節風が当たらない温暖な地域です。寒波が襲来しても、この辺りは花盛り。スタートしてすぐにきれいな花に出会いました。 この花は、春牧区が作成した里の花ハンドブックにもでてい […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 admin_ynac z 未分類

安房城の発掘調査をお手伝いしています!2/8

松峰大橋が見える安房川右岸の台地に安房城跡と呼ばれる遺跡があります。 安房川と滝之川に囲まれ、山手には堀や土塁が設けられており、守りの固そうな山城の様子です。 今回は、その一角の発掘調査が、屋久島町により実施されています […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!

2023年1月7日

PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!

2023年1月4日

冬時間の営業となります。

2023年1月4日

明けましておめでとうございます。

2023年1月1日

正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

2022年12月30日

冬時間の営業となります。

2022年12月17日

臨時休業します。

2022年9月30日

小原取締役が退任いたしました。

2022年6月19日

冬季営業時間

2021年12月17日

緊急事態宣言の延長を受け、営業時間短縮を継続します。9/13

2021年8月15日

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
    • 1-b 白谷雲水峡レビュー
    • 1-d ヤクスギランドレビュー
    • 1-e 西部照葉樹林レビュー
    • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
    • 1-g 沢登りレビュー
    • 1-i ポタリングレビュー
    • 1-h チューブラフティングレビュー
    • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
    • b 白谷雲水峡ツアーリポート
    • c リバーカヤック・ツアーリポート
    • d 沢登り・キャニオニング
    • e 登山ツアーリポート
    • f チューブラフティング
    • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月

最近の投稿

  • 全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!
  • PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!
  • 冬時間の営業となります。
  • 明けましておめでとうございます。
  • 正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
  • 1-b 白谷雲水峡レビュー
  • 1-d ヤクスギランドレビュー
  • 1-e 西部照葉樹林レビュー
  • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
  • 1-g 沢登りレビュー
  • 1-i ポタリングレビュー
  • 1-h チューブラフティングレビュー
  • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
  • b 白谷雲水峡ツアーリポート
  • c リバーカヤック・ツアーリポート
  • d 沢登り・キャニオニング
  • e 登山ツアーリポート
  • f チューブラフティング
  • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

Copyright © YNACブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP