快晴の太忠岳登山!一方で悲しい出来事も。2/23

数日前の寒波で、安房川—荒川分水嶺の広場では、まだ雪が残っていました。

そんな中でも、この季節は屋久島固有のオオゴカヨウオウレンが可愛い花をつけて迎えてくれます。コショウノキも品の良い香りを漂わせています。

快晴に恵まれ、朝日に輝く屋久杉の森がとても美しい登山です。

鳥たちも恋の歌を歌い始めました。

ウグイスの初鳴きが聞かれ、ミソサザイは苔の住まいを作っています。

山頂では、180度以上海が広がり、遠く大隅半島、開聞岳も見ることができました。終日快晴という素晴らしい1日でした。

そんな中で悲しい出来事もありました。久しぶりに訪れた天文の森の核心部に、なんとカウンターが建てられていました。白谷雲水峡でいえば、苔むす森の真ん中に建てたようなものです。

小花山の森の下にあったものを移動させたのは、天文の森コースができて、太忠岳の登山者と天文の森コースの散策者を分けるためと推測されましたが、天文の森のど真ん中に建てては、その意味すらありません。もう少し行くと、かつてハリギリが倒れてできた空き地があります。そこなら日当たりもよく、ソーラーが使え、登山者だけを抽出することができるので、そちらに移動することを強く求めます。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です