コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YNACブログ

YNAC

  1. HOME
  2. YNAC
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 admin_ynac a ツアー・リポート

秋晴れのMTBポタリング

さわやかな秋晴れが続く屋久島です。 これからがマウンテンバイクの季節。心地よい風に乗って、屋久島を走り抜けましょう! 11月9日は島の南東部のポタリングツアー。千葉からお越しのK夫妻とともに、里の秋を満喫しました。 この […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 admin_ynac 0 お知らせ

UNWTO(国連世界観光機関)倫理特別賞受賞!

10月24日大阪でツーリズムEXPOジャパンが開幕しました。 オープニングのイベントで第5回ジャパンツーリズムアワードの表彰式が執り行われました。 その中で、YNACが国連より倫理特別賞を受賞しました! 選考ポイント:大 […]

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月27日 z 未分類

収穫の秋!

お彼岸を迎え、さわやかな秋の風が心地よい季節となりました。 安房川の水も澄み、夏の喧騒も、もうありません。 そんな秋の川で、魚が順調に釣れ始めました! この日は、初めてヒラスズキを釣ることができました。いつもスノーケリン […]

2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 z 未分類

今年も教員免許更新講習やりました!

今年も、岡山理科大学の教員免許更新講習を実施しました。 この制度も、もう10年となり、一回りして、2回目の方もおられます。 先生方からすると面倒な講習ですが、どうせだったら楽しく学ぼうと言うことで、屋久島の講習は、人気が […]

2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 z 未分類

平成から令和へ~荒川の奇跡

平成の最後、4月29日、30日、屋久島は大雨に見舞われました。折角のGWなのに、飛行機が欠航したり、大荒れの幕開けとなりました。 ヤクスギランドでも荒川が増水し、濁流となって流れていました。 ところが平成が終わり、令和と […]

2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月2日 z 未分類

巨木の森へ

5月1日 大和杉ツアー 新元号令和は、雨で始まりました。 黒味岳の予定でしたが、眺望は望めないので、大和杉に会いに行くことに。 ゴールデンウィーク真っ只中ですが、この森は貸切状態。 しとしと雨が降る、潤いたっぷりの静かな […]

2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 z 未分類

花の季節が始まりました!

4月22日 黒味岳登山。 晴天の山日和。黒味岳に行ってきました。 いろんな鳥のさえずりを聞きながら、いろんな花が咲いてるのを探しながら、ゆっくり登りました。 山頂は穏やかな風が吹き、爽快!! 山頂のヤクシマシャクナゲの蕾 […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 z 未分類

ベストシーズン到来!

屋久島に来られるお客様によく聞かれる質問の一つにベストシーズンがあります。お客様には、それぞれ目的によってベストシーズンは変わってきますとお答えするのですが、屋久島に住む私たちにとっては、なんといっても新緑の季節こそが、 […]

2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 z 未分類

まぶしい新緑の、のんびりリバーカヤック

4月4日 安房川リバーカヤック。 ポカポカ暖かい日差し。爽やかな心地良い風。 まさにリバーカヤック日和!! いろんな色の新芽がモリモリ出てきている森を眺めながら、のんびりカヤックを漕いで行く。 時間はゆっくりと過ぎていき […]

2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 z 未分類

家族で太鼓岩へ!

この春、小学校と中学校を卒業し、進学する子どもさんとご両親のご家族。 そのお祝いに、久しぶりの家族旅行で屋久島に来てくださいました。 初日は、屋久島の滝を見てまわり、屋久島の地質などを知り、楽しんでいただけたようです。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!

2023年1月7日

PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!

2023年1月4日

冬時間の営業となります。

2023年1月4日

明けましておめでとうございます。

2023年1月1日

正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

2022年12月30日

冬時間の営業となります。

2022年12月17日

臨時休業します。

2022年9月30日

小原取締役が退任いたしました。

2022年6月19日

冬季営業時間

2021年12月17日

緊急事態宣言の延長を受け、営業時間短縮を継続します。9/13

2021年8月15日

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
    • 1-b 白谷雲水峡レビュー
    • 1-d ヤクスギランドレビュー
    • 1-e 西部照葉樹林レビュー
    • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
    • 1-g 沢登りレビュー
    • 1-i ポタリングレビュー
    • 1-h チューブラフティングレビュー
    • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
    • b 白谷雲水峡ツアーリポート
    • c リバーカヤック・ツアーリポート
    • d 沢登り・キャニオニング
    • e 登山ツアーリポート
    • f チューブラフティング
    • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月

最近の投稿

  • 全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!
  • PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!
  • 冬時間の営業となります。
  • 明けましておめでとうございます。
  • 正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
  • 1-b 白谷雲水峡レビュー
  • 1-d ヤクスギランドレビュー
  • 1-e 西部照葉樹林レビュー
  • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
  • 1-g 沢登りレビュー
  • 1-i ポタリングレビュー
  • 1-h チューブラフティングレビュー
  • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
  • b 白谷雲水峡ツアーリポート
  • c リバーカヤック・ツアーリポート
  • d 沢登り・キャニオニング
  • e 登山ツアーリポート
  • f チューブラフティング
  • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 1月    

Copyright © YNACブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP