コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YNACブログ

ヤクスギランド

  1. HOME
  2. ヤクスギランド
2019年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年5月3日 z 未分類

平成から令和へ~荒川の奇跡

平成の最後、4月29日、30日、屋久島は大雨に見舞われました。折角のGWなのに、飛行機が欠航したり、大荒れの幕開けとなりました。 ヤクスギランドでも荒川が増水し、濁流となって流れていました。 ところが平成が終わり、令和と […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 1-d ヤクスギランドレビュー

コケも新緑です。

雨上がりのヤクスギランドに行ってきました。さすがに西部照葉樹林ほどは春が来ていませんが、それでもコケの新緑が始まっています。コケは蘚類と苔類、ツノゴケ類に分けられますが、苔類は木の芽流しの頃に胞子を活発に飛ばすものが多い […]

2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 a ツアー・リポート

女子一人旅でヤクスギランド巨木の森にもぐる

初めての女子・一人旅で愛媛の朝日さんが屋久島を訪れました。 雨上がりにやさしい陽射しが差し込み最高のヤクスギランド日和となりました。 のんびりと屋久杉の巨木の撮影を楽しみ、 そそり立つ屋久杉の巨木林に圧倒され、 苔むす森 […]

2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 ツアー情報

黒味岳、屋久島紅葉登山

黒味岳登山、秋の行楽シーズン真っ只中。淀川の紅葉が見頃となっています。抜きん出て高い木は落葉してしまいましたが、亜高木層のヒメシャラや着生するマルバヤマシグレなどがきれいに紅葉しています。これから紅葉は徐々に下がりヤクス […]

2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 0 お知らせ

8月の予約状況です 【2015年7月5日現在】

  夏休みの計画は順調でしょうか!? 8月のお問い合わせを多く頂いております。 8月第1週はほぼご予約が埋まってまいりました。 この期間をご検討いただいている方はお早めにご相談ください。 また、お盆の時期は12 […]

2014年12月15日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 0 お知らせ

屋久島旅行のコーディネート例 ~冬編

屋久島は縄文杉以外にも見所がたくさん! ワイナックでは海、山、川とすべてのフィールドツアーをご用意いたしております。 今回は3泊4日の組み合わせ例をご紹介いたします。 冬の屋久島は標高の高い場所では雪が降るため、低地を中 […]

2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2014年9月29日 ツアー情報

これからのおすすめ「秋の静かな森」

【画像:渓流沿いのささやかな紅葉が美しいヤクスギランド】 【画像:光の降り注ぐヤクスギランド】 日中もだいぶ涼しくなってまいりました! 夏の登山者の多い賑やかな森歩きも楽しいですが、秋の静寂な森もおすすめです! 屋久島の […]

2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 0 お知らせ

3月良い季節です。【2014年3月1日】

【画像はヤクスギランドの苔むした屋久杉切り株です】 3月に入り、低地の木々には新緑が芽生え始めてきました。 「木の芽流し」と呼ばれる春の雨が多い季節です。 恵の雨によって目覚めた木々は、気温が高くなるにつれてムクムクと成 […]

2014年1月9日 / 最終更新日時 : 2014年1月9日 屋久島のあれこれ

冬の花

2月頃から白谷雲水峡、ヤクスギランドなどで見られる冬の花。 花は直径約10mmと小さく、コケの間からひょっこり顔を出す姿は可憐です。 屋久島はシカが多く生息しており、目立った花は食べられてしまうためなのか、 山草(山野草 […]

2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ツアー情報

雨上がりの日はヤクスギランド

縄文杉や白谷雲水峡へ訪れた方は多いと思いますが、ヤクスギランドはいかがでしょうか? ヤクスギランドの特長はなんといっても「圧倒的な屋久杉の森」 縄文杉の登山道は、そのほとんどが近年伐採された跡地のため、若い森に囲まれてお […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!

2023年1月7日

PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!

2023年1月4日

冬時間の営業となります。

2023年1月4日

明けましておめでとうございます。

2023年1月1日

正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

2022年12月30日

冬時間の営業となります。

2022年12月17日

臨時休業します。

2022年9月30日

小原取締役が退任いたしました。

2022年6月19日

冬季営業時間

2021年12月17日

緊急事態宣言の延長を受け、営業時間短縮を継続します。9/13

2021年8月15日

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
    • 1-b 白谷雲水峡レビュー
    • 1-d ヤクスギランドレビュー
    • 1-e 西部照葉樹林レビュー
    • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
    • 1-g 沢登りレビュー
    • 1-i ポタリングレビュー
    • 1-h チューブラフティングレビュー
    • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
    • b 白谷雲水峡ツアーリポート
    • c リバーカヤック・ツアーリポート
    • d 沢登り・キャニオニング
    • e 登山ツアーリポート
    • f チューブラフティング
    • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月

最近の投稿

  • 全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!
  • PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!
  • 冬時間の営業となります。
  • 明けましておめでとうございます。
  • 正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
  • 1-b 白谷雲水峡レビュー
  • 1-d ヤクスギランドレビュー
  • 1-e 西部照葉樹林レビュー
  • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
  • 1-g 沢登りレビュー
  • 1-i ポタリングレビュー
  • 1-h チューブラフティングレビュー
  • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
  • b 白谷雲水峡ツアーリポート
  • c リバーカヤック・ツアーリポート
  • d 沢登り・キャニオニング
  • e 登山ツアーリポート
  • f チューブラフティング
  • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 1月    

Copyright © YNACブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP