コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YNACブログ

ツアー情報

  1. HOME
  2. ツアー情報
2014年5月12日 / 最終更新日時 : 2014年5月12日 ツアー情報

【6月は仔シカに会えるかも!?】アニマル・ウォッチング!~西部林道の森へ~

新緑と花のシーズンでエサが豊かになり、野生動物が子育てをする時期となっています。 6月頃にヤクシカは出産シーズンを迎えます。 縄文杉ルートや白谷雲水峡などでもシカを見かけますが、 最も遭遇率が高いのが「西部林道」の森。 […]

2014年4月30日 / 最終更新日時 : 2015年3月23日 0 お知らせ

高山植物ヤクシマシャクナゲを見に行こう!

2014年、今年はヤクシマシャクナゲ開花「当たり年」の予報が出ております! 2013年も当たり年と言われましたが、今年は昨年以上です(当社調べ) そこで、5月中旬~6月のおすすめツアーは「黒味岳」です!! 日帰り登山の名 […]

2014年3月23日 / 最終更新日時 : 2014年3月23日 c リバーカヤック・ツアーリポート

4月の旅は、新緑の安房川でカヤックを楽しもう!

いよいよ待ちに待った新緑シーズンが始まりました。日々刻々と色を変え、新緑が進んで行きます。 安房川が新緑でまばゆいばかりの輝きに包まれるのは、ズバリ4月です。 訪れる人も少ない静かな安房川でゆったりとした時間を楽しんでみ […]

2014年1月18日 / 最終更新日時 : 2014年1月20日 0 お知らせ

半日スノーケリング!!(2014年度新ツアー)

近年注目が高まっているアクティビティ、スノーケリングの「半日ツアー」を2014年度6月より開始いたします! 1日のみのスノーケリングツアーでしたが、ご要望にお応えして半日ツアーを始めます! 夏のリクエストで「沢登り」に次 […]

2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年12月17日 ツアー情報

雨上がりの日はヤクスギランド

縄文杉や白谷雲水峡へ訪れた方は多いと思いますが、ヤクスギランドはいかがでしょうか? ヤクスギランドの特長はなんといっても「圧倒的な屋久杉の森」 縄文杉の登山道は、そのほとんどが近年伐採された跡地のため、若い森に囲まれてお […]

2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 a ツアー・リポート

【安房川リバーカヤック】新緑の森に花が咲き蝶が舞う。

新緑の安房川では、シャリンバイ、トベラ、ヤマツツジ、サクラツツジなどの花が咲き乱れ、そこに春を待ちかねたツマベニチョウ、モンキアゲハ、ナガサキアゲハ、イシガケチョウ、ヒメウラナミヒョウモンなどの蝶達が乱舞しています。 1 […]

2013年4月8日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 a ツアー・リポート

【安房川リバーカヤック】飛び魚の塩こうじ焼きが大好評!

現在 YNACでは、春の特別企画として、「新緑の安房川リバーカヤックと春トビの塩こうじ漬け」というスペシャルツアーを実施しています。 なんといっても安房は飛び魚の水揚げ日本一といわれる飛び魚の町です。 そして春は飛び魚の […]

2013年4月6日 / 最終更新日時 : 2013年5月15日 a ツアー・リポート

【安房川リバーカヤック】新緑の安房川にダイサギの群が舞い降りた!

安房川は新緑の真っ盛り。まばゆいばかりの黄緑に覆われています。 そこに純白のダイサギの群が舞い降りました。 春の渡りでやってきたのでしょう。ひととき安房川で羽を休めます。 実に白い飾り羽がみごとです。 白いベールに覆われ […]

2013年1月31日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 ツアー情報

YNACの「グッドエコツアー」参加お申し込み3月までです!

【鹿児島県】屋久杉の森と歴史を巡る~「ヤクスギランドと屋久杉自然館」 <日本エコツーリズム協会 第18回グッドエコツアーにて推奨されたツアーです> 推奨期間: 2011年4月1日~2013年3月31日  屋久島は、屋久杉 […]

2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2013年1月20日 ツアー情報

新緑

屋久島の新緑は「3月ごろ」に始まります! ワイナックのツアーでこの時期に新緑を楽しむには「西部照葉樹林」「リバーカヤック」がおすすめ!   【新緑の安房川 カヤックツアーにて】 「緑」といっても実に様々な色合い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!

2023年1月7日

PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!

2023年1月4日

冬時間の営業となります。

2023年1月4日

明けましておめでとうございます。

2023年1月1日

正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

2022年12月30日

冬時間の営業となります。

2022年12月17日

臨時休業します。

2022年9月30日

小原取締役が退任いたしました。

2022年6月19日

冬季営業時間

2021年12月17日

緊急事態宣言の延長を受け、営業時間短縮を継続します。9/13

2021年8月15日

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
    • 1-b 白谷雲水峡レビュー
    • 1-d ヤクスギランドレビュー
    • 1-e 西部照葉樹林レビュー
    • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
    • 1-g 沢登りレビュー
    • 1-i ポタリングレビュー
    • 1-h チューブラフティングレビュー
    • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
    • b 白谷雲水峡ツアーリポート
    • c リバーカヤック・ツアーリポート
    • d 沢登り・キャニオニング
    • e 登山ツアーリポート
    • f チューブラフティング
    • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月

最近の投稿

  • 全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!
  • PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!
  • 冬時間の営業となります。
  • 明けましておめでとうございます。
  • 正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
  • 1-b 白谷雲水峡レビュー
  • 1-d ヤクスギランドレビュー
  • 1-e 西部照葉樹林レビュー
  • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
  • 1-g 沢登りレビュー
  • 1-i ポタリングレビュー
  • 1-h チューブラフティングレビュー
  • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
  • b 白谷雲水峡ツアーリポート
  • c リバーカヤック・ツアーリポート
  • d 沢登り・キャニオニング
  • e 登山ツアーリポート
  • f チューブラフティング
  • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 1月    

Copyright © YNACブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP