コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YNACブログ

a ツアー・リポート

  1. HOME
  2. a ツアー・リポート
2015年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 a ツアー・リポート

屋久島でウミガメと泳ぐ!

屋久島の人気動物、ウミガメ。 お問い合わせにも「ウミガメ見たいんです!」とのリクエストを多くいただきます。 「夜の産卵」を目当てのお客様も多いのですが、相手は野生動物。 なるべくストレスをかけないように産卵はそっとしてお […]

2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 d 沢登り・キャニオニング

そうだ!屋久島へ行こう! 2015年8月17日

憧れの屋久島旅行、屋久島で思いっきり遊んでみたい! その夢を今年叶えませんか? 夏の一番人気は「沢登り」1日ツアー。 「本格沢登り(キャニオニング)」で屋久島の清流を遊びつくす! 誰もいない秘境の雰囲気たっぷりの清流で、 […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月26日 a ツアー・リポート

アニマルウォッチング ~ヤクシマザルの休憩中

西部照葉樹林ツアーの途中、ヤクシマザルの群れに出会いました。 お互いに毛づくろいでシラミ取りをしたり、(画像左右) 母サルは仔ザルにお乳をあげたり、(画像左から3番目) 昼寝をしたり(画像右から3番目)。 動作もヒトとそ […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2015年5月12日 f チューブラフティング

人気上昇中!半日チューブラフティング

明日午後に帰るんです、半日で何か遊べるツアーはありますか? そんなリクエストに応えることのできる川遊びツアー「チューブラフティング」!! YNACだけのオリジナルメニューです。 夏が近づき、リクエストが増えてきました。 […]

2015年4月5日 / 最終更新日時 : 2015年4月5日 f チューブラフティング

YNACだけの川遊びコース!チューブラフティング

移動日などで半日時間が空いてしまった、何をしよう? 暖かい時期の半日を、有効に使って遊べる「チューブラフティングツアー」 宮之浦川の清流にプカプカ浮かび、山や森の景色を楽しむことができます。 ゆったりしたコースに、ちょっ […]

2015年3月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月2日 a ツアー・リポート

新緑が益々輝き始めました!安房川リバーカヤック

このところ好天か続き、新緑が見る間に輝きを増しています。 四季の変化の少ない屋久島に住むものにとっては、心躍る季節でもあります。 こんな日はゆったりとした時間を川で過ごしたいものです。 のどかな穏やかな時間が、屋久島には […]

2015年3月20日 / 最終更新日時 : 2015年3月20日 a ツアー・リポート

新緑の安房川で遊ぼう!リバーカヤック

いよいよ安房川に新緑の季節がやってきました。 これから日増しに目に鮮やかな黄緑色の輝きを増していきます。 安房川が最も輝くこの季節は、まだカヤックをする人も少なく、静かで最高の川遊びを満喫できます。 河口にはメアジの群れ […]

2015年3月3日 / 最終更新日時 : 2015年3月5日 b 白谷雲水峡ツアーリポート

3月の白谷雲水峡歩き

3月に入りました。 屋久島は新緑の季節、森歩きが快適になってきます。 白谷雲水峡はまだ人も少なく、ひっそりと静かな雰囲気です。 ガイドつきなら自然解説を楽しみながら、もっと楽しく遊ぶことができます。 3月後半は春休み、観 […]

2014年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 d 沢登り・キャニオニング

絶景の秘境探検

屋久島の秘境。 整備された登山道を離れてこそ、到達できる景色。 ここは渓谷の深部にある「山の上の庭園」です。 巨大な苔玉、苔むした源流部の美しい風景。 沢登りならではのアドベンチャーツアーです。 スポーツ要素だけでなく、 […]

2014年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年3月10日 d 沢登り・キャニオニング

沢登りでこんなことに挑戦!

よくいただく質問は、「沢登りってどんなことするんですか?何ができるんですか?」 沢登りは思い切り水遊びができるツアーです!! 「天然のウォータースライダー」や 「滝飛び込み!」最初は1m、2mの高さから。 慣れてくれば4 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!

2023年1月7日

PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!

2023年1月4日

冬時間の営業となります。

2023年1月4日

明けましておめでとうございます。

2023年1月1日

正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

2022年12月30日

冬時間の営業となります。

2022年12月17日

臨時休業します。

2022年9月30日

小原取締役が退任いたしました。

2022年6月19日

冬季営業時間

2021年12月17日

緊急事態宣言の延長を受け、営業時間短縮を継続します。9/13

2021年8月15日

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
    • 1-b 白谷雲水峡レビュー
    • 1-d ヤクスギランドレビュー
    • 1-e 西部照葉樹林レビュー
    • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
    • 1-g 沢登りレビュー
    • 1-i ポタリングレビュー
    • 1-h チューブラフティングレビュー
    • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
    • b 白谷雲水峡ツアーリポート
    • c リバーカヤック・ツアーリポート
    • d 沢登り・キャニオニング
    • e 登山ツアーリポート
    • f チューブラフティング
    • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月

最近の投稿

  • 全国旅行支援・今こそ鹿児島の旅第4弾電子クーポン利用できます!
  • PayPayで最大30%戻ってくるキャンペーン実施中!
  • 冬時間の営業となります。
  • 明けましておめでとうございます。
  • 正月は、12月31日から1月4日まで休業します。

カテゴリー

  • 0 お知らせ
  • 1-a お客様の声
  • 1-b 白谷雲水峡レビュー
  • 1-d ヤクスギランドレビュー
  • 1-e 西部照葉樹林レビュー
  • 1-f 諦めきれない屋久島旅行
  • 1-g 沢登りレビュー
  • 1-i ポタリングレビュー
  • 1-h チューブラフティングレビュー
  • 1-j 女性限定黒味岳レビュー
  • a ツアー・リポート
  • b 白谷雲水峡ツアーリポート
  • c リバーカヤック・ツアーリポート
  • d 沢登り・キャニオニング
  • e 登山ツアーリポート
  • f チューブラフティング
  • g 縄文杉ツアーリポート
  • z 未分類
  • ツアー情報
  • ヤクスギランドツアーリポート
  • 屋久島のあれこれ
  • 教育研修
  • 海外ツアー
  • 西部照葉樹林ツアーリポート

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年2月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 1月    

Copyright © YNACブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP